未就園児クラス
富丘つくし幼稚園では子育て支援の一環として、幼稚園入園前のお子さまと保護者さまを対象とした未就園児クラスを行っています。たくさんの方のニーズにお応えできるよう、希望する日ごとにお申込みいただく『わくわくらんど』、1年間継続して活動する『おひさまらんど』の2クラス開設しています。
幼稚園生活の体験や、初めての集団生活に向けたお子さま同士のかかわりの場として、ぜひご参加ください。ご家庭を飛び出して、幼稚園で一緒にたくさん遊びましょう!!
☆令和5年度『おひさまらんど』は引き続き、入会申込を受け付けております。(令和6年度の募集は秋以降に行う予定です。)
ご興味のある方は幼稚園までお問合せください。
幼稚園生活の体験や、初めての集団生活に向けたお子さま同士のかかわりの場として、ぜひご参加ください。ご家庭を飛び出して、幼稚園で一緒にたくさん遊びましょう!!
☆令和5年度『おひさまらんど』は引き続き、入会申込を受け付けております。(令和6年度の募集は秋以降に行う予定です。)
ご興味のある方は幼稚園までお問合せください。
わくわくらんど
『わくわくらんど』は週に1~2回、不定期に開催する親子クラスです。参加希望日ごとに予約をするクラスですので、ご都合の良い日にお気軽にご参加いただけます。季節に応じた製作や手遊び、絵本の読み聞かせ、お出かけなど、さまざまな内容を用意しております。
幼稚園選びやお友達作り、お子さまや保護者さま同士の交流の場などにご利用ください♪
幼稚園選びやお友達作り、お子さまや保護者さま同士の交流の場などにご利用ください♪
ご利用案内
実施 | 週2回程度(通常10:00~11:30、お出かけ日10:00~12:00) *詳しくは下の予定表をご覧ください。 |
---|---|
場所 | にこにこルーム(富丘つくし幼稚園内です。詳しくは予定表下の幼稚園案内図をご覧ください。) |
料金 | 1回500円 参加当日ににこにこルームで受付の際に現金でお支払い下さい。 |
人数 | 1日15組になります。 |
対象 | 幼稚園に入園前のお子様と保護者の方 あおむしさんコース:2021年(R3年)4月2日~2022年(R4年)4月1日までに生まれた方(次年度満3歳・おひさまらんどに入園する年齢のお子様) ちょうちょさんコース:2019年(H31年)4月2日~2021年(R3年)4月1日までに生まれた方(次年度年中・年少に入園する年齢のお子様) |
予約 | 実施日4週間前の10時から受付を開始します。 下の『予約はこちらから』をタップし、予約サイトから、参加するお子さまの名前でお申し込みください。 |
持ち物 | お子様の上靴と保護者の方のスリッパなど・手拭き用タオル・水分補給のための水筒・作品を持ち帰る袋・帽子・おむつ替えのためのシート(必要な方) |
わくわくらんどのお知らせ
2学期の予定を掲載しました。給食試食会、ミニ運動会、クッキング、季節の製作など楽しい企画をたくさんご用意しました!皆様のご参加をお待ちしております♪※2学期からは年齢でコースを分けています。お子様の生年月日をご確認の上、ご予約下さい。
《駐車場について》
お車で来る際は、幼稚園向いにある駐車場をご利用ください。活動日によっては、園内の駐車スペースにお停めいただく場合がありますので、予定表で必ずご確認ください。
《予約・キャンセルについて》
たくさんの方にご参加いただくため、キャンセルする場合は予約サイトで必ず手続きをお願いします。連絡なしのキャンセルが続いた場合は次回からご参加いただけない場合がありますので、ご了承ください。
お車で来る際は、幼稚園向いにある駐車場をご利用ください。活動日によっては、園内の駐車スペースにお停めいただく場合がありますので、予定表で必ずご確認ください。
《予約・キャンセルについて》
たくさんの方にご参加いただくため、キャンセルする場合は予約サイトで必ず手続きをお願いします。連絡なしのキャンセルが続いた場合は次回からご参加いただけない場合がありますので、ご了承ください。
わくわくらんど担当:しばた ゆかり
TEL:011-682-1153
TEL:011-682-1153
予定表ダウンロード
おひさまらんど
『おひさまらんど』は次年度の幼稚園入園を見据え、年少組の一つ下の年齢のお子さまを対象に、製作や外遊び、英語のレッスンなど、幼稚園で行うさまざまな活動を1年通して楽しみながら体験するクラスです。
小さい子どもたちが安心して幼稚園生活をスタートできるよう、最初の2ヵ月は親子で活動しますので、親同士の交流も図れますよ。
今年度の『おひさまらんど』(令和5年5月スタート)は、ただいま募集中ですので、興味のある方は幼稚園までお気軽にお問合せください♪
小さい子どもたちが安心して幼稚園生活をスタートできるよう、最初の2ヵ月は親子で活動しますので、親同士の交流も図れますよ。
今年度の『おひさまらんど』(令和5年5月スタート)は、ただいま募集中ですので、興味のある方は幼稚園までお気軽にお問合せください♪
ご利用案内
対象 | 令和5年度入会 令和2年4月2日~令和3年4月1日生まれのお子さま |
---|---|
保育日 | 【1期】親子クラス(週2回登園) ●期 間 5月~6月頃 ●登園日 火曜日・金曜日 ●時 間 10:00~11:50 【2期】子どもクラス(週2回登園) ●期 間 7月頃~12月 ●登園日 火曜日・金曜日 ●時 間 9:00~13:00(給食あり・月に1回お弁当日) ※最初の数回は慣らし保育となります。 【3期】子どもクラス(週3回登園) ●期 間 1月~3月 ●登園日 火曜日・水曜日・金曜日 ●時 間 9:00~13:00(火・金曜日は給食、水曜日はお弁当日) ※1年間の登園回数は80回程度です。 ※幼稚園の長期休み期間中はお休みになります。 |
保育場所 | にこにこルーム |
募集人数 | 15名程度 |
費用 | 【入会金】10,000円(次年度入園時に繰越しさせていただきます。) 【月 謝】10,000円 |
入会申込・受付 | 入会申込書を幼稚園内の職員室でお配りしております。必要事項をご記入いただき、ご提出ください。 ※入会申込は先着順のため、定員になり次第終了となります。 ※その場で入会申込書をご記入いただき、すぐに提出していただくことも可能です。 |
注意事項 | ・通園バスはご利用いただけませんので、直接送迎をお願いします。 ・保育時間外にお預かりすることはできません。 ・年少組へ連携したクラスとするため、自動的に翌年度の入園が確定します。 |
おひさまらんどのお知らせ
『おひさまらんど』の内容については見学会で説明しております。興味のある方は[募集要項]ページ下部にある[見学会の予約はこちらから]からクリックし、見学会へお申込ください。
【問い合わせ】おひさまらんど 担当:名越・大嶋までご連絡ください。 TEL:011-682-1153